nagさんビンゴです!私もF104だと思います。nagさんは、あえてと言われていますが、私は文句なしの一票です。 F86(好きですが)やミグ15が活躍していた1950年台に登場したF104は、最後の有人機と称されるにふさわしいフォルムだと思います。まさに空前絶後の機形でしょう。 現在見ても全く古さを感じさせない普遍的な美しさを持ったF104は、ジェット機の一つの頂点を示しているのではないでしょうか。ちょっと褒めすぎましたか(笑) 他には、F86セイバー、F102デルタダガー、ミグ19、ライトニング、最も美しいと言われたホーカーハンターなどが、好きな戦闘機です。それに、爆撃機ではありますが、B47ストラトジェットもいいですね。しかし、個性を持った幾多の戦闘機達にも、それぞの主張を感じ、捨てがたいものがあります。
|